第9回 「おもちゃとファッション」
|
「いつお店に行ってもマニアックなものがたくさん!」 |
梅雨は、いやですねぇ〜!!巨人戦も中止になるし、そういえば、巨人フアンの二村君ターンテーブル気に入ってもらえました?それでは、今回は、「おもちゃとファッション」と言う観点からおはなしを進めましょう!!
裏原宿系の洋服屋サンとおもちゃ屋サンが、最近おもちゃ(フィギュア)を続々と販売していますが、これらを作っているヒト達は、「猿の惑星」「スター
ウォーズ」「トイ ストーリー2」「スポーン」などアメリカのキャラクターによるフィギュアが好きになって入っていくタイプのヒトが多数!!キャラのカワ
イサだけじゃなく「スポーン」とか、精密に再現される技術の進歩もウケル、理由でしょ!!
特に「バウンティン ハンター」と言うお店は、ヒカルさんが何年も前からオリジナルのキャラをたてて(例えば、アイスホッケーの選手 ソルジャー ドッ
クとか)ソフビの人形を販売しているけど、毎回毎回よく店のイメージにあった、キャラを考え出すな〜て感心してるよ。

その他に店内に置いている既存の商品は、「好きなヒトだけ買ってくれ」というカンジがありありと分かるけど。この店のお客サンの大半がTシャツを買って
いってるヒトだと思うのですが、時々原宿の古着屋さんで洋服に混じってプレミアがついたフィギュアを見かけるということは、オモチャというよりファッショ
ンとしての価値を見出されてる、もっと言えば、ヒカルさんの産み出すアートと言う作品に価値を見出しているのかな〜と思います(言いすぎ?)。
そして今や裏原宿から一気に青山に拠点を移した「APE」は、これまた渋谷にある「メデイコム トイ」と組んで「猿の惑星」のフィギュアを大々的に販売
していますねぇ〜、前にもこの店は、「スチャダラ パー」「フューチャラー デザイン」のマイナーメジャーなフィギュアを自分の店で販売してるけど、これ
以前、TV・映画の主人公とかプロスポーツ選手のフィギュアしか売れなかったのにスゴイことだ!!一時の勢いは、落ちたとは言え、洋服は、ボクも着てる
し、これからは、デザインワークと言う接点から「おもちゃ業界」に携わって欲しい!! |
|
「猿の惑星のフィギュアは他のお店負けない品揃え!」 |
|
でもこのままファッション業界
からのおもちゃというかフィギュア業界への参入が進めば、しまいには、「コム デ ギャルソン」や「Y‘s」とかも作ったりして、それが全世界に飛び火し
て「ルイ ヴィトン」や「グッチ」とかもフィギュア販売したり、ヴィトンくんとかグッチくんとか日本人だったら買いそう、だって「ヴィトン」のサッカー
ボールとか売れてたし、彼女が好きな「ティファニー」だってヨーヨー作ってたジャン、可能性がないことは、ないんじゃないかな〜、ボクが欲しいのは、「ル
イ ヴィトン」の「スターウォーズ EPISODE2」バージョンのシステム手帳とか、4万円ぐらいでも買うよ!!(ウソ〜)
さて今回紹介する商品は、不動の人気メディコムトイ製「ルパン3世」シリーズより、TVセカンドとカリオストロ版、峰不二子のTVファースト版です。ルパ
ンのジャケットの色は、TVシリーズごとにマイナーチェンジしてるんです。ファーストではグリーン系、セカンドでは低年齢層にアピールするために赤い色。
そしてサードでは、ピンク系を着ているのだ。(劇場版は公開時期や内容・ターゲット層に合わせて、TVのいずれかの色をコーディネイトしているのだ。)す
ごいよね。
また今回の超〜オススメはなんと言っても「不二子ちゃ〜ん」です。なっなんと胸のジッパーが開閉式なので、99.9cmのバスト(公式データ。)が拝めるかも。見たい人は買うしかないでしょ。
|
「あこがれの不二子ちゃんの胸を拝めるぞ!」。
|
|
|