第6回 発見,超レアもの『LSIゲーム』その2

 皆さん!!ゴールデン・ウィークも残りわずか!!深☆蔵・藤★蔵は、渋谷のイベント会場で頑張ってるッス!!遊びに来てください!!来てくれた人には、良いもの差し上げます(本当だよ)。でも本当は、早くゆっくり休みたいよう!!映画も沢山見たいよう!!

bar

 それでは、前回詳しく説明でき なかったLSIゲームについて今回は、二つだけ丁寧に、このカリスマ研究員の藤★蔵が説明しましょう!!まず始めに「マルチビジョン プロサッカー」(バ ンダイ社製)。この商品は85年に作られたものですが、当時の日本は、Jリーグなどなくサッカーの人気も全然ない時代!!「子供向けのこの商品は、売れな かっただろうなぁ〜」というのが素直な感想です。しか〜し、デザイン的にうすいグレーとブラックのコントラストがかっこよく、お部屋のインテリアとしても 良いのではないでしょうか?そして中身の方も、サッカーコート画面プラス 「オーロラビジョン」でプレイも見れるし、ヘディング・オーバーヘッドキック・ センタリング・ロングパスなど、ハイテクニックなプレイも楽しめます、またアマチュア(ものすごく弱い)/プロレベル(ものすごく強い)の両極端な2レベ ルが選択できます。ぜひ家庭に一台揃えてください。箱も説明書も有りますし勿論未開封です。

photo1
マルチビジョン プロサッカー
(バンダイ社製)
photo2
オーロラビジョン拡大図

 次に説明するのがこれもスポーツ物で「パーフェクト ベースボール」(バンダイ社製)。
この商品は、84年に作られたもので上記に説明している「サッカー」と同じシリーズです。この当時は阪神が強くて(85年に優勝!!)、選手のデータに 「バーズ」・「掛田」・「岡口」など有名選手に似た名前が出てきてます。これ以外にも元巨人の選手に似た名前で、江山・倉山・松木など懐かしい選手の名前 が出てきます。デザインの方も野球のゲームには、お馴染みの芝生のグリーンとスタンドのグレーという定番カラーの2色がベースになっています。またすごく 馴れてくると、キー操作によってファインプレイや加速して盗塁とかも出来るらしい。代打も出来るし、リアルに投手のスタミナが減っていくし、しかもリリー フには、江夏?がいる。対戦相手のリリーフは、プロ野球ニュースの解説でお馴染みの元大洋の平松投手がいます。しかしリリーフは、一人だけなので延長は、 どうするんだろう?この商品も箱未開封で取説付きなのでぜひ今は、阪神ファンの人買ってください。

photo3
パーフェクト ベースボール(バンダイ社製)

 またこれらの商品を実際に見たい人、渋谷スペイン坂の『ビットツアーズ』に行ってみてください。ここも今度のイベントに協力してもらっています。
それともうひとつ。もうオープンしちゃったのですが、大阪のアメリカ村に『ヴィレッジ・ヴァンガード』というボクの好きな本屋が出来たので、見に行ってあ げて下さい!!壁にカネコアツシさん(BAMBIの作者)の絵も飾ってあるし、ボクも記念にTシャツとステッカーを作りました。ぜひ買ってください!!


Report
Profile
Back No.
Mail
Link